Bakery & Pastry ShopRESTAURANT & BAR
- 朝食
- ランチ
- ティー
- ディナー
- 個室
- レストランTOP
- Bakery & Pastry Shop
- BAKERY ベーカリー
PICK UP
- 季節のおすすめ
期間:2022年5月1日~6月30日
The vert(テ・ヴェール)
クロワッサンの生地と抹茶を練り込んだ緑色の生地を重ね2層に仕立てており、バターの豊かな香り&抹茶の苦みが楽しめます。
¥320
- 季節のおすすめ
期間:2022年5月1日~6月30日
丹波の黒豆と抹茶のブレッド
抹茶の生地とプレーンの生地をうずまき模様になるように成形しました。
国産の丹波の黒豆と抹茶が和のテイストを感じさせます。
¥500
- 季節のおすすめ
期間:2022年5月1日~6月30日
アスパラガスとソーセージのデニッシュ
旬のアスパラを使用したデニッシュを開発ました。
アスパラはフレッシュの物を使用し、ソーセージとマスタードを合わせ食べ応えのある1品にしました。
¥450
- 季節のおすすめ
期間:2022年5月1日~6月30日
ダークチェリーブリオッシュ
旬のチェリーを使用したパンを開発しました。ブリオッシュ生地にカスタードを絞り淵にシュトロイゼルをかけて焼き上げ、仕上げに粉糖とダークチェリーを飾りました。
¥350
DISCERNING BREAD-こだわりパン-
-
- こだわりパン
極 -KIWAMI-
北海道産の小麦粉、牛乳、バター、高級たまごを使用した、素材にこだわった食パンです。
生地は低温で長時間発酵させ、焼き上げているため、水分の含みがよく、しっとりとした食感に仕上がっています。
片面のみを焼いて、しっとり感とサクサク感をどちらも味わう楽しみ方がおすすめです。1斤 ¥1,200 【ご予約制】
ハーフ ¥600
-
- こだわりパン
絹 -KINU- (湯だねパン)
もっちり感や独特のうまみ、風味、パンの老化が遅いことが特徴の湯だねパン。
ミミまで柔かい口当たりのため、焼かずにもちもち感をお楽しみいただける一品です。¥600
-
- こだわりパン
- ご予約制
芳 -KAORI-(チーズブレット)
もちもちとした食感の生地にローストしたクルミと、生地の4割にあたるたっぷりのチーズを練りこんだ贅沢なチーズブレッドです。
インパクトのあるパルメザンチーズの羽根がついており、もちもちと香ばしさの2種類の食感を楽しめます。そのまま食べても、少し焼いてスープの付け合わせにしても美味しく召し上がれます。
チーズのパリパリの食感をお楽しみただけるよう、ご予約制で販売いたしております。
※お時間指定も承ります。¥1,200
-
- こだわりパン
熟 -JYUKU-(バゲット)
ミキサーを使わず、最小限の手ごねだけで仕上げた、もっちりとした食感のバゲットです。
通常の仕込みから5時間で焼き上げるところを、24時間かけて長時間熟成させているため、気泡がしっかり入っており、小麦粉のうまみと香ばしさを味わうことができます。¥480
-
- こだわりパン
累 -KASANE-
バターたっぷりのサクサク生地とバターを幾層にも重ね、きれいな渦巻きの模様を作り、ビジュアルにこだわったデニッシュクリームパンです。
キューブ型で、中にデニッシュとよく合うカスタードクリームが入っています。¥380
-
- こだわりパン
Chocolat
ココア生地をデニッシュ生地に重ね、焼くことで外はカリカリ、中はデニッシュのしっとり、サクサクした食感が特徴です。
¥380
-
- こだわりパン
Rouge(ルージュ)
クロワッサンの生地と赤い生地の2種類の食感が楽しめる味も見た目もインパクトのあるクロワッサンです。
¥320
プラスチック製買物袋有料化制度の
実施に伴う取り組みにつきまして
7月1日から実施されるプラスチック製買物袋有料化制度において、
バイオマス素材の配合率が25%以上のレジ袋は
バイオマス素材がカーボンニュートラルであり、
地球温暖化対策に寄与するとして有料化の対象外となります。
グランドニッコー東京 台場では、バイオマス素材の認証マークを追記した新しいレジ袋を導入し、
お客様にレジ袋代金をいただくことなく商品をご注文いただけます。
今後も地球温暖化のことを考えて行動し、環境問題などへの様々な取り組みを実施してまいります。
RESTAURANT & BAR LISTレストラン&バー一覧
レストラン
一覧
RESTAURANT & BAR LISTレストラン&バー一覧