2025.06.11

[東京 グルメ]

東京で見つけた極上のサクサク感!クロワッサンが人気のベーカリー10選

東京で見つけた極上のサクサク感!クロワッサンが人気のベーカリー10選

東京は世界中の美食が集まるグルメの都。その中でも、パン好きの心をつかんで離さないのが、バターの香りとともにサクッと音を立てるクロワッサンです。幾重にも重なる層が織りなす食感と香ばしさは、まさに“食べる芸術”と呼ぶにふさわしい一品です。

今回は、思わず頬がほころぶようなクロワッサンが評判の、都内の人気ベーカリーを10軒厳選してご紹介します。週末のパン巡りに出かけるのもよし、日常のなかでふと贅沢を楽しむのもよし。心と舌を満たすとっておきの一軒を、ぜひ見つけてください。

【東京】Curly's Croissant TOKYO BAKE STAND

【東京】Curly's Croissant TOKYO BAKE STAND 画像出典元:「Curly’s Croissant TOKYO BAKE STAND」公式サイトより

「Curly’s Croissant TOKYO BAKE STAND(カーリーズ クロワッサン トウキョウ ベイク スタンド)」は、東京駅構内「グランスタ東京」の地下1階に店を構える、クロワッサンの専門店です。

手がけるのは、栃木・宇都宮で人気のベーカリー「THE STANDARD BAKERS」。その技術とこだわりを注ぎ込み、2020年8月にオープンしました。

看板メニューの「プレミアムクロワッサン」は、フランス産小麦と高級発酵バターを惜しみなく使った一品。ひと口目から広がるバターの香り、外はパリッと香ばしく、中はしっとりとした口どけ。思わずもうひとつ、と手が伸びる美味しさです。

ハムとチーズを贅沢に挟んだ「ハムチーズクロワッサン」、スイーツ感覚で楽しめる「あんバタークロワッサン」など、バリエーションも豊富。東京駅限定の詰め合わせBOXは、手土産やちょっとしたギフトにもおすすめです。
店舗名 Curly’s Croissant TOKYO BAKE STAND
住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京内
アクセス JR「東京」駅 B1F
営業時間 【月〜土】
8:00〜22:00

【日祝】
8:00〜21:00
※大型連休時などは営業時間変更の場合あり
電話番号 03-6259-1093
定休日 なし
詳細 Curly’s Croissant TOKYO BAKE STAND 公式サイト

【丸の内】エシレ・メゾン デュ ブール

【丸の内】エシレ・メゾン デュ ブール 画像出典元:エシレ・メゾン デュ ブール公式サイトより

東京・丸の内に佇む「エシレ・メゾン デュ ブール」は、フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ」を100%使った、世界初のエシレバター専門店。2009年のオープン以来、ここでしか味わえないクロワッサンや焼き菓子を求めて、連日多くの人が訪れる人気店です。

看板商品「クロワッサン・エシレ 50%ブール」は、生地の半分にエシレバターをたっぷりと使用し、中央にはバタースティックを包み込んだ贅沢な仕上がり。ひと口かじれば、サクサクの層からバターのコクがじゅわっと広がり、思わずため息が出るようなリッチな味わいに包まれます。

味は、有塩バターの「ドゥミ・セル」と無塩の「ドゥ」の2種類から選べるのも嬉しいポイント。その日の気分で好みのテイストを楽しめます。

東京駅から徒歩5分とアクセスも良く、自分へのご褒美や特別な手土産にもぴったり。ただし、クロワッサンは人気のため1人6点までの購入制限があります。事前にチェックして訪れるのがおすすめです。
店舗名 エシレ・メゾン デュ ブール
住所 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1F
アクセス JR「東京」駅 丸の内南口より徒歩5分
JR「有楽町」駅 国際フォーラム口より徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「東京」駅 地下道直結
営業時間 10:00〜19:00
電話番号 03-6269-9840
定休日 不定休
詳細 エシレ・メゾン デュ ブール 公式サイト

【新宿】BOUL'ANGE 新宿サザンテラス店

【新宿】BOUL'ANGE 新宿サザンテラス店 画像は「BOUL’ANGE」ラスカ茅ヶ崎店のグランドオープンが発表された時のもの(株式会社ベイクルーズ プレスリリースより)

新宿サザンテラスに店を構える「BOUL'ANGE(ブール アンジュ)」は、フランスのパンづくりをベースに、世界各地から厳選した小麦と旬の素材を組み合わせた、美しいパンが並ぶベーカリーです。

中でも人気なのが、上質な国産バターと独自ブレンドの小麦を使い、職人が一つひとつ丁寧に折り込んで焼き上げた「クロワッサン」。外はサクッと香ばしく、中はもっちりとした食感がたまらない一品で、1日になんと1,000個も売り上げるという看板商品です。

店内にはイートインスペースがあり、開放感のあるテラス席も利用可能。朝のひとときやカフェタイムに、焼きたてのクロワッサンとコーヒーで、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
店舗名 BOUL'ANGE 新宿サザンテラス店
住所 東京都渋谷区代々木2-2-1 新宿サザンテラス内
アクセス JR「新宿」駅南口・新南口より徒歩約1分
営業時間 7:30〜21:00
電話番号 03-5302-2282
定休日 不定休
詳細 BOUL'ANGE 公式サイト

【品川】THE CITY BAKERY アトレ品川

【品川】THE CITY BAKERY アトレ品川 画像は「THE CITY BAKERY 東京ミッドタウン八重洲店」がオープンした時のもの(株式会社フォンス プレスリリースより)

品川駅直結・アトレ品川2階に店を構える「THE CITY BAKERY アトレ品川」は、1990年にニューヨークで誕生した人気ベーカリーの日本上陸店。現地の味わいをそのままに、日本でも多くのファンを魅了し続けています。

看板メニューは、ユニークな味と食感で話題の「プレッツェルクロワッサン」。ほんのり甘みのある生地に、岩塩とゴマをトッピング。外はカリッと香ばしく、中はもっちりとした独特の食感で、プレッツェルとクロワッサンの美味しさを絶妙に融合させた一品です。

ニューヨーク本店のレシピをベースに、日本の食文化に合わせてアレンジを加えているのも魅力のひとつ。朝7時から営業しているため、モーニングや出勤前のテイクアウトにもぴったりです。
店舗名 THE CITY BAKERY アトレ品川
住所 東京都港区港南2-18-1 アトレ品川2F
アクセス JR「品川」駅直結
営業時間 【ベーカリー&カフェ】
7:00~22:00
電話番号 03-6717-0960
定休日 不定休(アトレ品川の休館日に準ずる)
詳細 THE CITY BAKERY 公式サイト

【麻布台】メゾン・ランドゥメンヌ 麻布台

【麻布台】メゾン・ランドゥメンヌ 麻布台 画像出典元:メゾン・ランドゥメンヌ 麻布台 公式サイトより

「メゾン・ランドゥメンヌ 麻布台」は、パリ発の本格ブーランジェリー。2015年に日本1号店としてオープンして以来、多くのパン好きから支持を集める人気ベーカリーです。

看板商品のクロワッサンは、個性の異なる2種類を展開。フランス産の発酵バターを使用した「クロワッサン・フランセ」は、パリサイズの大きめクロワッサン。ひと口ごとにバターのコクが広がり、濃厚でリッチな味わいが楽しめ、食べ応えも十分です。

一方、「クロワッサン・ジャポネ」は、国産の発酵バターを使い、日本人の味覚に合わせて軽やかに仕上げられた一品。ふんわりとした食感とほんのり香ばしい風味が、朝食にもぴったりです。

ぜひ食べ比べて、それぞれの魅力をじっくり味わってみてください。
店舗名 メゾン・ランドゥメンヌ 麻布台
住所 東京都港区麻布台3-1-5 麻布台日ノ樹ビル1階
アクセス 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅より徒歩約5分
営業時間 【平日】
8:00~16:00
 
【土日】
8:00〜18:00
電話番号 03-5797-7387
定休日 月曜・年末年始
※臨時休業あり
詳細 メゾン・ランドゥメンヌ 公式サイト

【麹町】ル・グルニエ・ア・パン 麹町本店

【麹町】ル・グルニエ・ア・パン 麹町本店 画像出典元:ル・グルニエ・ア・パン 公式サイトより

「ル・グルニエ・ア・パン(Le Grenier à Pain)」は、フランス・パリに本店を構えるブーランジュリー&パティスリー。日本では麹町本店を中心に、恵比寿などにも展開している人気店です。

麹町本店では、パリのバゲットコンクールで優勝経験を持つシェフが監修しており、バゲットなどの定番アイテムにも職人の確かな技術が光ります。

中でもクロワッサンは、生地作りから焼き上げまで一貫して丁寧に仕上げられた逸品。バターの風味や食感のバランスが絶妙で、シンプルながらも奥深い味わいに仕上げています。ごまかしのきかない、“本物”を味わいたい方におすすめです。

店内には、フランスらしいサンドイッチや季節のケーキなども並び、どれもパリの空気をそのまま閉じ込めたような洗練された味わい。麹町を代表するベーカリーとして、長く愛され続けています。
店舗名 ル・グルニエ・ア・パン 麹町本店
住所 東京都千代田区麹町1-8-8
アクセス 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅より徒歩1分
営業時間 【平日】
8:00~20:30

【土】
9:00~20:00

【日祝】
9:00~18:00
電話番号 03-3263-0184
定休日 年末年始
詳細 ル・グルニエ・ア・パン 公式サイト

【青山】ピエール・エルメ・パリ 青山

【青山】ピエール・エルメ・パリ 青山 画像出典元:ピエール・エルメ・パリ 公式サイトより

マカロンやケーキで知られる「ピエール・エルメ・パリ」は、世界的パティシエ、ピエール・エルメ氏が手がけるフランス発の高級パティスリー。その日本旗艦店である青山店では、華やかなスイーツの世界と並んで、絶品のクロワッサンにも出会えます。

中でも注目は、「クロワッサン イスパハン」。ブランドを象徴するスイーツ「イスパハン」のエッセンスをそのまま閉じ込めた一品で、フランボワーズのコンポートとライチが中に忍ばされ、ひと口ごとに華やかな香りが広がります。

サクサクとしたクロワッサンの中に、スイーツのようなフレーバーの重なり。バターの香ばしさとともに広がる余韻は、まさに唯一無二の贅沢です。その芸術的な見た目と余韻のある味わいを、ぜひ一度体験してみてください。
店舗名 ピエール・エルメ・パリ 青山
住所 東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 1F/2F
アクセス 東京メトロ「表参道」駅より徒歩3分
営業時間 12:00〜19:00(L.O.18:30)
電話番号 03-5485-7766
定休日 不定休
詳細 ピエール・エルメ・パリ 公式サイト

【麻布十番】デュヌ・ラルテ 麻布十番店

【麻布十番】デュヌ・ラルテ 麻布十番店 画像は「デュヌ・ラルテ」青山骨董通りのグランドオープンが発表された時のもの(株式会社 lohas beans プレスリリースより)

【麻布十番】デュヌ・ラルテ 麻布十番店 画像は「デュヌ・ラルテ」青山骨董通りのグランドオープンが発表された時のもの(株式会社 lohas beans プレスリリースより)

南青山・骨董通りでの長年の人気を経て、現在は麻布十番に本店を構える「デュヌ・ラルテ(d'une rarete)」。素材へのこだわりと繊細な職人技で、パン好きから厚い支持を集める実力派ベーカリーです。

看板商品の「ラルテ」は、一見するとクロワッサンらしからぬ四角いフォルムが目を引く逸品。27層に折り重ねられたパイ生地が生むサクサクの食感と、発酵バターの芳醇な香りが、口の中でふわりと広がります。

北海道産「キタノカオリ」小麦、奄美大島の素炊糖、国産発酵バター。厳選された素材の力を熟練の技で最大限に引き出したクロワッサンは、見た目こそ素朴ながら、その味わいは極めて繊細で奥深く、一口ごとに驚きと感動をもたらしてくれます。

本物を求める方にこそ味わってほしい、唯一無二の一品。四角いクロワッサンに込められた職人の哲学を、ぜひ味わってみてください。
店舗名 デュヌ・ラルテ 麻布十番店
住所 東京都港区南麻布1-5-6
アクセス 都営大江戸線「麻布十番」駅より徒歩4分
​東京メトロ南北線「白金高輪」駅より徒歩13分
営業時間 9:30-19:00(L.O.料理18:00 ドリンク18:30)
電話番号 03-6275-1677
定休日 年末年始
詳細 デュヌ・ラルテ 公式サイト

【恵比寿】ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店

【恵比寿】ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店 画像出典元:ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 公式サイトより

恵比寿ガーデンプレイスに店を構える「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」は、世界的フレンチシェフ、ジョエル・ロブション氏が手がけるブーランジュリー&パティスリー。パン好きなら一度は足を運びたい、憧れの名店です。

中でも注目は、焼き上がるたびに芳醇な香りが立ちのぼる「クロワッサン」。幾重にも折り重ねられた生地は、外はサクッと軽快に、中はふんわりとした口あたり。高品質なバターをたっぷり使いながらも、重さを感じさせず、コクと香ばしさがバランスよく広がる、まさに理想のクロワッサンです。

その繊細で軽やかな口どけは、朝のご褒美にも、午後のティータイムにもぴったり。美しい見た目と上品な味わいで、贈り物としても喜ばれる特別な一品です。
店舗名 ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店
住所 東京都目黒区三田1-13-1 恵比寿ガーデンプレイス内 B1F
アクセス JR「恵比寿」駅より徒歩約5分
営業時間 9:30〜20:00
電話番号 03-5424-1345
定休日 不定休(施設に準ずる)
詳細 ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 公式サイト

【お台場】Bakery & Pastry Shop

【お台場】Bakery & Pastry Shop

「Bakery & Pastry Shop」は、お台場のラグジュアリーホテル「グランドニッコー東京 台場」内にある上質なベーカリー。宿泊客はもちろん、地元のパン好きからも愛される、ホテルクオリティのパンとスイーツが揃う名店です。

専属のベーカリーシェフが手がけるクロワッサンは、サクッと軽やかな食感に、芳醇なバターの香りがふわりと広がる上品な味わい。表面は香ばしく焼き上げられ、一口ごとにリッチな余韻を楽しめます。

また、クロワッサン生地でジューシーなソーセージを包んだ「ソーセージクロワッサン」も人気の一品。朝食や軽食にはもちろん、ビジュアルも華やかで、ちょっとした贅沢感を演出してくれます。

イートイン・テイクアウトどちらにも対応しており、クロワッサンを含む詰め合わせセットはギフトや手土産にもおすすめ。ホテルならではの丁寧な味を、日常のひとときに添えてみてはいかがでしょうか。
店舗名 Bakery & Pastry Shop
住所 東京都港区台場2-6-1 グランドニッコー東京 台場2F
アクセス ゆりかもめ「台場」駅直結
営業時間 10:00~18:00(イートイン 11:00~18:00)
電話番号 03-5500-6623
定休日 無休
詳細 Bakery & Pastry Shop 公式ページ

まとめ

まとめ

東京は、ただのグルメ都市ではなく、職人の技とこだわりが息づく“パンの都”。サクサクとした食感ひとつにも、素材選びや製法、焼き加減といった細部への情熱が込められています。

今週末は、少しだけ早起きして、香ばしいバターの香りに誘われるパンの旅へ出かけてみてはいかがでしょうか。お気に入りの一軒が、きっと見つかるはずです。

「グランドニッコー東京 台場」内の「Bakery & Pastry Shop」では、ホテルクオリティの焼きたてパンを、ゆったりとした空間で楽しむことができます。上質なクロワッサンで、日常にほんの少しの贅沢を添えてみてください。

グランドニッコー東京 台場のレストランを予約

宿泊予約

レストラン予約