- グランドニッコー東京 台場
- 東京のおすすめ観光情報
- お台場 観光
- お台場でアートを感じよう!現代アート&インスタ映えスポット巡り
2025.05.27
[お台場 観光]
お台場でアートを感じよう!現代アート&インスタ映えスポット巡り
週末には、カメラやスマートフォンを片手に、お台場でアート散策を楽しんでみませんか?
本記事では、お台場で楽しめる現代アートやインスタ映えスポットをご紹介します。記事の後半では、今後開催予定のアート関連イベントにも触れるので、週末のデートや家族のお出かけ、友人との思い出づくりに、ぜひ参考にしてください。
お台場でおすすめの現代アート&インスタ映えスポット
ダイバーシティ東京 プラザ「実物大ユニコーンガンダム立像」
画像は「実物大ユニコーンガンダム立像」の展示開始が発表された時のもの(三井不動産株式会社 プレスリリースより)
実物大のガンダムは、全高約19.7mという圧巻のスケール。時間帯によって異なる演出も魅力のひとつです。特におすすめなのが、音楽とプロジェクションマッピングの演出を楽しめる「夜演出」です。動画はもちろん、素敵な写真も撮影できるでしょう。
施設名 | ダイバーシティ東京 プラザ |
---|---|
所在地 | 東京都江東区青海1-1-10 2F フェスティバル広場 |
アクセス | ゆりかもめ「台場」駅より徒歩5分 りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩3分 |
電話番号 | 0570-012-780(受付時間 10:00〜18:00) |
営業時間 | 【平日】 物販店舗 11:00~20:00 フードコート 11:00~21:00 飲食店舗 11:00~22:00 【土日祝】 物販店舗 10:00~21:00 フードコート 10:00~22:00 飲食店舗 11:00~22:00 |
定休日 | 不定期 |
タイムスケジュール | ■昼演出 【演出時刻】毎日 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 【演出時間】約1分間 【壁面映像】なし ■夜演出 【演出時刻】毎日 19:00~21:30(30分毎) 【演出映像】 19:00 ガンダムシリーズ45周年スペシャルムービー 19:30 MidNight CHA CHA 20:00 「機動戦士ガンダムUC SPECIAL MOVIE」 Ver.2.0"Cage" SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle 20:30 復刻映像「翔べ!ガンダム 2017 21:00 機動戦士ガンダムUC ペルフェクティビリティ 21:30 GUNDAM:BEYOND 【壁面映像】あり |
詳細 | ダイバーシティ東京 プラザ 公式サイト 実物大ユニコーンガンダム立像 公式サイト |
うんこミュージアム TOKYO
画像は「うんこミュージアム TOKYO」のリニューアルが発表された時のもの(株式会社カヤック プレスリリースより)
壁に向かってうんこを投げるアトラクションや、デジタルアートが楽しめるスポットなど、うんこをテーマにした施設がさらにバージョンアップします。なかでも、インスタ映えするスポットとしておすすめなのが、暗闇のなかで光輝くうんこを楽しめる「ババ・ギャラクシー」。うんこミュージアムの出口とつながっていて、クライマックスにふさわしい演出を楽しめます。
名称 | うんこミュージアム TOKYO |
---|---|
住所 | 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 2F |
アクセス | ゆりかもめ「台場」駅より徒歩5分 りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩3分 |
営業時間 | 平日 11:00〜20:00(最終入場19:00) 休日 10:00〜21:00(最終入場20:00) |
定休日 | 不定期 |
詳細 | うんこミュージアム TOKYO 公式サイト |
チームラボプラネッツ TOKYO DMM
画像は新たに「運動の森」など10作品以上の公開が発表された時のもの(株式会社PLANETS プレスリリースより)
2025年1月に待望のリニューアルオープンを果たし、面積をこれまでの1.5倍に拡張。既存エリアに加えて新たに3つのエリア、20以上の作品を追加しました。
どの作品も色彩が美しく、思わず見惚れてしまうものばかり。滑り台やトランポリンのように身体をめいっぱい動かして楽しむものから、水の中に入って体感する作品まで、ジャンルも体験スタイルも実に多彩です。
名称 | チームラボプラネッツ TOKYO DMM |
---|---|
住所 | 東京都江東区豊洲6-1-16 teamLab Planets TOKYO |
アクセス | ゆりかもめ「新豊洲」駅より徒歩1分 ゆりかもめ「市場前」駅より徒歩5分 東京メトロ有楽町線「豊洲」駅より徒歩10分 |
営業時間 | 9:00〜22:00 ※日によって営業時間が異なる場合あり |
定休日 | 不定期 |
詳細 | チームラボプラネッツ TOKYO DMM 公式サイト |
お台場海浜公園「自由の女神像」
日仏友好の象徴として設置された自由の女神像は、ニューヨークにある本物の約7分の1スケール。高さ約11メートル、重さ約9トンで、フランス政府公認の「準公式」な自由の女神像として、細部まで忠実に再現されています。
お台場海浜公園と周辺エリアをつなぐ遊歩道「スカイウォーク」から撮影すれば、レインボーブリッジを背景にした美しい構図で自由の女神を写真に収めることができるでしょう。
名称 | お台場海浜公園 |
---|---|
住所 | 東京都港区台場1-4 |
アクセス | ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅・「台場」駅より徒歩3分 りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩10分 |
電話番号 | 03-5531-0852(東京臨海副都心グループ お台場海浜公園管理事務所) |
詳細 | 海上公園なび 公式サイト |
台場公園「レインボーブリッジ」
園内には、1853年に江戸幕府がペリー来航に備えて築いた、国指定史跡の海上砲台「第三台場」をはじめ、石垣や弾薬庫など歴史を感じられる遺構が点在しています。
また、台場公園はお台場のシンボル「レインボーブリッジ」を間近で望めるスポットとしても有名です。迫力満点のレインボーブリッジを背景に撮影すれば、インスタ映えはもちろん、インパクトのある写真や動画を撮りたい方にもぴったりのスポットです。
名称 | 台場公園 |
---|---|
住所 | 東京都港区台場1-10 |
アクセス | ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩10分 |
入場料 | 無料 |
詳細 | お台場海浜公園&台場公園 公式サイト |
デックス東京ビーチ「シーサイドテラス」
レインボーブリッジはもちろん、東京タワーや東京スカイツリーまで一望できる開放的な展望エリアで、散策の途中やショッピング・食事のあとに立ち寄る人も多い人気のスポットです。
シーサイドテラスは誰でも無料で利用でき、ベンチやハンモックが随所に設置されているため、昼間は海風を感じながらのんびりと、夕方には美しい夕焼け、夜にはきらめく都会の夜景をゆったり楽しめます。デートや家族でのお出かけ、観光にもぴったりです。
また、テラス内に設置された「ODAIBA」のオブジェは、人気のフォトスポット。さらに、通年点灯されている「お台場イルミネーション“YAKEI”」では、シーサイドテラス全体が幻想的にライトアップされ、SNS映えも抜群です。
名称 | デックス東京ビーチ「シーサイドテラス」 |
---|---|
住所 | 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール3F |
アクセス | ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩2分 りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩5分 |
営業時間 | 【平日】 物販・サービス 11:00~20:00 お台場たこ焼きミュージアム 11:00~20:00(19:30ラストオーダー) 飲食店 11:00~23:00 【土日祝】 物販・サービス 11:00~21:00 お台場たこ焼きミュージアム 11:00~21:00(20:30ラストオーダー) 飲食店 11:00~23:00 |
ライトアップ点灯時間 | アートスポットODAIBA:日没~24:00 その他電灯:日没~翌7:30 ※季節により変更する場合あり |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-3599-6500 受付時間 11:00~18:00 |
詳細 | デックス東京ビーチ シーサイドテラス 公式ページ |
デックス東京ビーチ「東京トリックアート迷宮館」
画像はゴールデンウィークイベントなど期間限定開催のイベントが発表された時のもの(東急不動産SCマネジメント株式会社 プレスリリースより)
江戸の街並みや名画のパロディなど、和のテイストを取り入れたユニークな作品が多数展示されており、小さなお子様から大人まで幅広い世代に人気のスポットとなっています。
2025年春には待望のリニューアルオープンを迎え、新たに3作品が加わったほか、内容が一新された「宝探しゲーム」も登場。より一層楽しめる空間へと生まれ変わりました。
見る角度やポーズによって作品の見え方が変わるため、ユニークな写真がたくさん撮れるのも魅力のひとつ。インスタ映えを狙いたい方にもおすすめのフォトスポットです。
名称 | 東京トリックアート迷宮館 |
---|---|
住所 | 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール4F |
アクセス | ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩2分 りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩5分 |
営業時間 | 平日11:00〜20:00 土日祝10:00〜21:00 |
定休日 | 要確認 |
詳細 | 東京トリックアート迷宮館 公式サイト |
グランドニッコー東京 台場のこだわりグルメ・スイーツ
2025年5月から6月にかけて、ホテル最上階の「The Bar & Lounge」で提供されているのが、メロンを半身まるごと使用した「大人の贅沢メロンアラモード」。 ジューシーで香り高いメロンに、バニラアイスやプリンの甘さ、ブランデーのほろ苦さが絶妙に重なり合い、見た目も華やかで、まさに極上の味わいが楽しめます。
ちょっぴり贅沢な時間を過ごしたい方やスイーツ好きな方は、ぜひチェックしてみましょう。
名称 | グランドニッコー東京 台場 |
---|---|
住所 | 東京都港区台場2-6-1 |
アクセス | ゆりかもめ「台場」駅 直結 |
電話番号 | 03-5500-6711 |
おすすめのグルメ・スイーツ | The Bar & Lounge 2025年5月1日(木)~6月30日(月) 大人の贅沢メロンアラモード 2,700円 |
公式サイト | グランドニッコー東京 台場 公式サイト The Bar & Lounge「大人の贅沢メロンアラモード」詳細ページ |
まとめ
東京観光やお台場散策の締めくくりには、「グランドニッコー東京 台場」での贅沢なホテルステイがおすすめです。最上階の「The Bar & Lounge」では、夜景を眺めながらお酒とともに大人のスイーツが楽しめます。2階の「The Lobby Cafe」では、アフタヌーンティーセットやケーキなど、季節ごとのスイーツメニューをゆっくり味わえます。
ラグジュアリーな空間で、非日常のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。