- グランドニッコー東京 台場
- 東京のおすすめ観光情報
- お台場 観光
- デート、友達旅行に…お台場でのナイトクルーズで楽しむ非日常体験の魅力とおすすめプラン
2025.05.27
[お台場 観光]
デート、友達旅行に…お台場でのナイトクルーズで楽しむ非日常体験の魅力とおすすめプラン
地上から眺める夜景ももちろん素敵ですが、特におすすめなのが「ナイトクルーズ」です。東京湾を走る船上から望む都会の夜景は、日常を忘れるような特別なひとときを演出してくれます。
本記事では、お台場のナイトクルーズの魅力やおすすめプラン、そしてクルーズ後に立ち寄りたいスポットまでをたっぷりご紹介します。カップルはもちろん、ご家族やご友人との思い出づくりにもぴったりです。ぜひ、参考にしてください。
お台場ナイトクルーズの魅力とは?
ここでは、ナイトクルーズならではの魅力を詳しくご紹介します。
東京湾にきらめく夜景を独占!船上での非日常体験を楽しめる
都心の高層ビル群をはじめ、レインボーブリッジや東京タワー、東京スカイツリーなど、東京を象徴するランドマークを、水上から眺められます。波に揺られながら夜景を眺める時間は、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しのひとときになるでしょう。
水面に映る夜景がキラキラと輝いて見えるため、地上から見る景色とは異なる風景を楽しめます。
カップルはもちろん、家族連れや友達グループなど幅広い世代が楽しめる
とはいえ、実際にはファミリーや友人同士の旅行にもおすすめのアクティビティです。小さなお子様がいる場合は、短時間で楽しめるコースを選べば、安心して乗船できます。ただし、クルーズの種類によってはお子様の乗船が制限されていることもあるため、事前に確認しておきましょう。
SNS映えする写真や動画を撮影できる
レインボーブリッジやお台場海浜公園など、お台場を象徴するスポットを背景にして写真や動画を撮影すれば、映えること間違いなし。そのほかにも、船上で乾杯する瞬間やライトアップされたデッキのシルエットなども、映えるものばかりです。
また、夕暮れから夜へと移り変わる「マジックアワー」も絶好の撮影タイム。記念日や旅の思い出を、美しい写真や動画に残してみてはいかがでしょうか。
お台場エリアで楽しめるナイトクルーズのおすすめプラン3選
ここでは、お台場エリアでナイトクルーズを楽しみたい方におすすめのプランを厳選してご紹介します。
東京都公園協会「ナイトクルーズ」
毎週土曜日の19時に両国リバーセンターを出航し、隅田川や晴海運河を巡る船旅では、東京を代表する2大タワーである「東京タワー」や「東京スカイツリー」、レインボーブリッジをはじめとするお台場エリアの夜景を楽しめます。
デートはもちろん、東京観光の締めくくりにもおすすめです。
運営元 | 公益財団法人東京都公園協会 |
---|---|
乗船場所 | 【両国リバーセンター】 東京都墨田区横網1-2-13 ヒューリック両国リバーセンター2F ※受付は乗船の15分前まで |
アクセス | JR総武線「両国」駅より徒歩3分 都営大江戸線「両国」駅より徒歩6分 |
料金 | 大人:2,800円 子ども(小学生):1,400円 未就学児:一般料金の大人1名につき1名無料 |
運行日 | 主に土曜日 19:00出航 20:30着港 ※予約サイトにて要確認 |
電話番号 | 03-5608-8869 受付時間 9:00~17:00 定休日 月曜日 |
詳細 | 公益財団法人東京都公園協会 公式サイト |
ザ・クルーズクラブ東京「ディナークルーズ・ナイトクルーズ」
画像は東京湾イマーシブディナー&クルーズの開宴が発表された時のもの(株式会社クルーズクラブ東京 プレスリリースより)
フルコース付きディナークルーズなら、東京湾の夜景を一望できるコースとともに、シェフこだわりのフレンチを堪能できます。ドレスアップして乗船すれば、記念日やプロポーズにもふさわしい思い出となるはずです。
デートの締めくくりやお食事の後には、フリードリンク付きのナイトクルーズも人気です。ビールやウイスキー、ワインなど豊富なドリンクを楽しめるので、お酒好きな方はもちろん、そうでない方も素敵な船旅を楽しめるでしょう。
運営元 | ザ・クルーズクラブ東京 |
---|---|
乗船場所 | 【シーフォートスクエア】 東京都品川区東品川2-3-16 シーフォートスクエア1F ※受付は乗船の15分前まで |
アクセス | 東京モノレール「天王洲アイル」駅より徒歩2分 りんかい線「天王洲アイル」駅より徒歩5分 |
料金 | ディナークルーズ 18,000円(税込)〜 フリードリンク付きナイトクルーズ 5,000円(税込) |
運行日 | 【平日】 21:15出航 22:15着桟 【土曜・日曜・祝日】 20:45出航 21:45着桟 ※公式サイトにて要確認 |
電話番号 | 03-3450-4300 受付時間 10:00〜18:00 |
詳細 | ザ・クルーズクラブ東京 公式サイト |
東京ウォータータクシー「貸切クルーズ」
画像は「港割」「品川割」キャンペーンの開始を発表した時のもの(東京ウォータータクシー株式会社 プレスリリースより)
クルーズ時間や停泊場所も自由に設定できるのが特徴で、カップルのデートプランとしてはもちろん、仲間内でのパーティーや夜景撮影など、さまざまなシーンで活用できるでしょう。
旅客定員最大8名、全長約7mのコンパクトボートで、プライベートなナイトクルーズを体験できます。ボートの3分の2のスペースはエアコンがついており、3分の1はオープンデッキのため、季節や天候を問わずにクルージングを楽しめます。ボートには、リードフックも常備しているため、愛犬を連れてのクルージングにも対応しています。
運営元 | 東京ウォータータクシー |
---|---|
乗船場所 | 【お台場乗船場】 東京都港区台場1-4-1 マリンハウス ※お台場以外にも乗船場あり |
アクセス | ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩約4分 ゆりかもめ「台場」駅より徒歩約4分 りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩約7分 |
料金 | 乗船時間15分につき5000円(税込)+指定の桟橋までの回送料 ※詳しくは要問い合わせ |
定休日 | 月曜 |
電話番号 | 03-6673-2528 受付時間 11:00〜19:00 |
詳細 | 東京ウォータータクシー 公式サイト |
クルーズ後のおすすめ立ち寄りスポット
ここでは、ナイトクルーズの後に立ち寄りたいおすすめスポットをご紹介します。
お台場海浜公園
日中は、ビーチにレジャーシートを敷いてのんびり過ごしたり、遊歩道を散策したりと、思い思いのスタイルで楽しめます。そして夜になると、波打ち際に光が反射する幻想的な景色が広がり、ロマンチックな夜景スポットへと表情を変えます。ベンチに座ってゆっくり会話を楽しんだり、素足で砂浜を歩いたりと、それぞれの時間を美しい夜景の中で満喫できます。
名称 | お台場海浜公園 |
---|---|
住所 | 東京都港区台場1-4 |
アクセス | ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅・「台場」駅より徒歩3分 りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩10分 |
電話番号 | 03-5531-0852(東京臨海副都心グループ お台場海浜公園管理事務所) |
詳細 | 海上公園なび 公式サイト |
デックス東京ビーチ
船をモチーフにして作られた館内には、船の甲板のようなウッドデッキ張りのオープンテラス「シーサイドデッキ」があり、そこから眺める夜景は絶景そのもの。シェアテーブルやハンモックなども利用でき、誰でも無料で利用できるのもうれしいポイントです。
さらに、シーサイドデッキには都内屈指の夜景の名所である「お台場イルミネーション“YAKEI”」が通年点灯しており、東京湾の夜景をより華やかに演出してくれるでしょう。
名称 | デックス東京ビーチ |
---|---|
住所 | 東京都港区台場1-6-1 |
アクセス | ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩2分 りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩5分 |
営業時間 | 【平日】 物販・サービス:11:00〜20:00 お台場たこ焼きミュージアム:11:00~20:00(19:30ラストオーダー) 飲食店:11:00〜23:00 【土日祝】 物販・サービス:11:00〜21:00 お台場たこ焼きミュージアム:11:00~21:00(20:30ラストオーダー) 飲食店:11:00〜23:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-3599-6500 |
詳細 | デックス東京ビーチ 公式サイト |
テレコムセンター展望室
「ゆったりとリラックスできる展望台」をコンセプトとしており、館内には、展望ラウンジやマッサージチェアが設置されています。地上99mから見渡す湾岸エリアは、圧巻の一言。
レインボーブリッジ越しに眺める東京タワーや都心のビル群はもちろん、コンテナ埠頭や羽田空港など、ベイエリアの夜景をパノラマビューで堪能できます。
フォトスポットも設置されているので、SNS映えする一枚を撮影できるでしょう。
名称 | テレコムセンター展望室 |
---|---|
住所 | 東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル東棟21F |
アクセス | ゆりかもめ「テレコムセンター」駅直結 |
営業時間 | 平日 15:00〜22:00(最終入室19:30) 土日祝 11:00〜20:00(最終入室19:30) |
定休日 | 要問い合わせ |
入場料 | 大人 500円 子ども 300円 |
詳細 | テレコムセンター展望室 公式サイト |
まとめ
クルーズのスタイルも多彩で、予算や目的に応じて選べるのがうれしいポイント。カップルはもちろん、ファミリーや友人同士でも、東京湾の夜景を心ゆくまで満喫できます。
ナイトクルーズの余韻に浸りながら、さらに特別な時間を楽しみたい方には、「グランドニッコー東京 台場」でのホテルステイがおすすめです。
地上30階に位置するレストランや、東京湾やレインボーブリッジを一望できる客室からの眺めは、まさに非日常。極上の夜景とともに心安らぐ時間をお過ごしください。