2025.02.12

[お台場 観光]

【2025年最新版】お台場を満喫!友だちと楽しむおすすめの女子旅日帰りプラン

お台場を満喫!友だちと楽しむおすすめの女子旅日帰りプラン

「お台場=デートスポット」というイメージをお持ちの人も多いでしょう。しかし、お台場には、お友達同士で訪れても楽しめるスポットがたくさん存在します!

今回は、大好きな友だちと一緒にお台場を楽しみ尽くす、2025年最新版の日帰りプランをご紹介します。話題のスポットや絶品グルメ、リラックスできるカフェなど、充実した一日を過ごせるコースですので、ぜひお出かけする際の参考にしてください。

チームラボプラネッツTOKYO DMM

チームラボプラネッツTOKYO DMM (株式会社PLANETS プレスリリースより 《イロトリドリのエアリアルクライミング》Courtesy teamLab Borderless, Jeddah © チームラボ)

東京・豊洲の「チームラボプラネッツTOKYO DMM」は、女子旅におすすめの観光スポット。光や投影、センサーや音などのデジタルコンテンツを楽しめる施設は、写真映えするスポットがたくさんあり、若い世代を中心に人気を集めています。

2025年1月22日(水)には待望の新エリアがオープン。これまでの施設面積よりもおよそ1.5倍広くなり、新たに「つかまえて集める森」や「運動の森」、「学ぶ!未来の遊園地」の3エリア、10以上の作品を公開しました。

新エリアのなかでも最も広い「つかまえて集める絶滅の森」は、絶滅動物を観察できる空間です。スマートフォンを使って、森や海に生息する82種類の生物のコレクション図鑑を完成させていくため、子どもだけでなく大人も楽しめるでしょう。

アート作品以外にも、自分で描いたイラストを使った缶バッジやハンドタオル、トートバッグなどのオリジナルアイテムを作成できるスポットもあります。

滞在時間の目安は、1時間半から2時間程度。滞在時間の制限はないため、じっくり作品を楽しみたい人は2時間〜3時間ほど確保しておくと安心です。

当日の混雑状況によっては、当日券が完売している恐れもあるため、事前予約を済ませておきましょう。チケットの事前予約は、公式サイトで受付中。オープン直後や土日祝日は、入場に待ち時間がかかる場合もあるため、なるべく時間に余裕を持って出向くのがおすすめです。
名称 チームラボプラネッツTOKYO DMM
住所 東京都江東区豊洲6-1-16 teamLab Planets TOKYO
アクセス ゆりかもめ「新豊洲」駅より徒歩1分
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅・「ららぽーと豊洲」駅より徒歩10分
ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線「市場前」駅、「豊洲市場」より徒歩5分
営業時間 9:00〜22:00
※日によって営業時間が異なる場合あり
定休日 不定期
詳細 チームラボプラネッツTOKYODMM 公式サイト

グランドニッコー東京 台場・The Lobby Cafe

グランドニッコー東京 台場・The Lobby Cafe

お台場の女子会を華やかに彩るランチにおすすめなのが、旬のいちごをふんだんに使った「アフタヌーンティー」です。

グランドニッコー東京 台場の人気カフェ「The Lobby Cafe」では、甘くてジューシーな「あまおう」を贅沢に使ったアフタヌーンティーを2025年2月末まで期間限定で提供しています。

あまおうのタルトやあまおうとピスタチオのムース、あまおうのヴェリーヌなどのスイーツのほか、ローストビーフといちごを組み合わせたミニバーガーやスコーンなど、目で楽しめ、食べて美味しいメニューを堪能できます。

大きな窓いっぱいに降り注ぐ太陽の光が心地よいカフェで、優雅な女子会を楽しみましょう。
名称 The Lobby Cafe(グランドニッコー東京 台場)
住所 東京都港区台場2-6-1 グランドニッコー東京 台場 2F
アクセス ゆりかもめ「台場」駅 直結
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩10分
営業時間 平日 11:00〜18:30
土日祝 10:00〜18:30
実施時期 あまおうアフタヌーンティーセット
2025年1月1日(水・祝)~2月28日(金)
料金(税込) ¥7,300
電話番号 03-5500-4550
詳細 The Lobby Cafe・グランドニッコー東京 台場 公式サイト

動物たちが暮らす森 アニミル お台場店

動物たちが暮らす森 アニミル お台場店は、普段の生活では出会えないような珍しい動物たちと触れあえる人気スポットです。

カピバラをはじめ、ミーアキャットやハリネズミ、コアリクイなど、10種以上の小動物たちがお出迎えしてくれます。

日本初の試みである「昼夜交代制」を採用しており、本来の生活リズムで過ごすイキイキとした動物たちを観察できるのが特徴。広々としたエリアで人間も動物もリラックスできる空間となっています。

動物たちと直接触れあえるのはもちろん、肉球の触感を本気で再現したちょっと変わった展示など、実際の匂いを嗅いだり、声を聞いたりして、五感を使ったさまざまなプログラムで楽しく学べるでしょう。

大人はワンドリンク制を採用しており、おいしいカフェメニューを味わいながら、動物と触れあいを楽しめます。カフェドリンクや、ソフトドリンク、アルコールもあり、豊富なメニューから選べるのもうれしいポイントです。
名称 動物たちが暮らす森 アニミル お台場店
住所 東京都港区台場1-6-1デックス東京ビーチシーサイドモール5F
アクセス ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩2分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩5分
営業時間 平日 12:00〜19:00
休日 11:00〜19:00
※最終受付 18:15
定休日 毎週木曜日
料金(税込) 【大人】
45分 1,980円
90分 2,530円
延長30分 990円
※別途ワンドリンク注文

【子ども】
990円(時間制限なし)
※3歳まで無料
電話番号 03-6457-1215
詳細 動物たちが暮らす森 アニミル 公式サイト

お台場海浜公園

お台場海浜公園

動物との触れ合いを堪能したら、お台場海浜公園の散歩を楽しみましょう。

お台場海浜公園は、東京湾に面した入り江を囲んで広がる公園で、お台場の観光名所の一つ。全長800mの人工砂浜「おだいばビーチ」では、ビーチヨガやビーチバレーなどのスポーツのほかにも、さまざまなイベントが開催されています。

お台場海浜公園は、都内屈指の夜景スポットとしても有名です。夕方になると、公園周辺がライトアップされて、美しい景色が広がります。東京タワーやレインボーブリッジ、高層ビル群なども一望できるため、夜景好きの人におすすめです。

公園周辺には、アクアシティお台場やデックス東京ビーチなどの商業施設もあるので、ショッピングやカフェタイムも楽しめます。
名称 お台場海浜公園
住所 東京都港区台場1-4
アクセス ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅・「台場」駅より徒歩3分
りんかい線 「東京テレポート」駅より徒歩10分
電話番号 03-5531-0852(東京臨海副都心グループ お台場海浜公園管理事務所)
詳細 海上公園なび 公式サイト

YORIMICHI odaiba(ヨリミチ)

アクアシティお台場内にある「YORIMICHI odaiba」は、日帰り旅行の締めくくりにぴったりな女子会プランを楽しめるおすすめスポットです。

店内全席からレインボーブリッジを楽しめるため、お台場の絶景を眺めながら、厳選食材をカジュアルに楽しめる創作和食を堪能できます。

ランチやディナーで利用できる「女子会プラン」では、サラダや刺身と通肴盛り合わせ、海鮮飯、スイーツ、そして2時間の飲み放題も付いてきます。
名称 YORIMICHI odaiba
住所 東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 6F
アクセス ゆりかもめ「台場」駅より徒歩5分
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩8分
営業時間 平日・日・祝 11:00~22:00(L.O 21:00)
土 11:00~23:00(L.O 22:00)
料金(税込) 女子会プラン:4,400円
電話番号 03-6426-0234
詳細 YORIMICHI odaiba  公式サイト
※女子会プランはこちらからご予約可能

まとめ

まとめ

女子旅におすすめのお台場日帰りコースをご紹介しました。

お台場には、アクティビティやグルメを楽しめる観光スポットが充実しています。今回ご紹介したスポット以外にも、お台場には魅力的な場所がたくさんあります。

ぜひ、お台場の日帰り旅行を計画して、友だちと一緒に素敵な思い出を作ってください。
日帰りでは味わえない贅沢を楽しむなら、グランドニッコー東京 台場でくつろぎのひとときをお過ごしください

グランドニッコー東京 台場に宿泊する

宿泊予約

レストラン予約

航空券・新幹線付 宿泊プラン
ご予約の注意点

One Harmony会員のお客様へ

航空券・新幹線付宿泊プラン(ダイナミックパッケージ)には、会員料金のご用意はございません。
ポイントの積算および会員特典につきましても対象外となりますこと、ご了承ください。
また、会員情報は引き継がれないため、
大変お手数ですが次のページで改めてお客様情報をご入力ください。

上記ご確認のうえ、下のボタンをクリックしてお進みください。