2025.07.14

[お台場 観光]

【2025年最新版】雨の日も安心!お台場で楽しむインドアスポット

雨のお台場

都内でも有数の観光スポットとして人気の「お台場」には、雨の日でも楽しめる魅力的なインドアスポットがたくさんあります。

今回は、2025年最新版!天候や気温に関係なく、思い切り楽しめるおすすめスポットを厳選してご紹介します。大切な人とのお出かけや旅行プランを計画する際の参考にしてください。

デックス東京ビーチ

デックス東京ビーチ

「デックス東京ビーチ」は、船をモチーフとしたお台場随一のショッピングモール。東京湾やレインボーブリッジ、東京タワーなどを一望しながら、リゾート気分で食事や買い物を楽しめるおすすめスポットです。

館内には、おしゃれなカフェやレストラン、雑貨屋やアパレルショップをはじめ、「東京ジョイポリス」や「レゴランド®・ディスカバリー・センター東京」、「東京トリックアート迷宮館」など、さまざまな屋内型エンターテイメントが充実しています。

一日中いても楽しめる施設として、幅広い年代層の人たちにおすすめです。
名称 デックス東京ビーチ
住所 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ
アクセス ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩2分
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩5分
営業時間 平日
物販・サービス 11:00~20:00
お台場たこ焼きミュージアム 11:00~20:00(ラストオーダー19:30)
飲食店 11:00~23:00

土日祝
物販・サービス 11:00~21:00
お台場たこ焼きミュージアム 11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
飲食店 11:00~23:00
定休日 店舗により異なる
詳細 デックス東京ビーチ 公式サイト

東京ジョイポリス

東京ジョイポリス

お台場を代表するショッピング商業施設「デックス東京ビーチ」の3〜5階にある「東京ジョイポリス」は、国内最大級の屋内アミューズメント施設です。

総面積9,600㎡の館内では、屋内コースターやVRシューティングゲーム、推理ゲームなど、20以上のアトラクションが楽しめます。

期間限定の人気アニメやコミックとのコラボレーション企画も豊富に開催されており、何度来ても新しい発見ができるでしょう。
名称 東京ジョイポリス
住所 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ 3-5F
アクセス ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩2分
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩5分
営業時間 平日 11:00~19:00
土日祝 10:00~20:00
7月22日~8月31日 10:00~20:00(8月10日~8月16日 9:00~21:00)
※アトラクション・ショップにより異なる場合あり
定休日 不定期
詳細 東京ジョイポリス 公式サイト

REAL FPS ARENA ダイバーシティ東京プラザ店

REAL FPS ARENA ダイバーシティ東京プラザ店

等身大ガンダムのモニュメントで有名な商業施設である「ダイバーシティ東京 プラザ」に登場した新感覚のレーザーシューティングを楽しめる施設です。

レーザー技術を活用しているため、従来のシューティングゲームと異なり痛みを感じることはありません。小さなお子様から大人まで、幅広い世代で気軽に楽しめる施設です。

手ぶらで参加できるため、ふらっと立ち寄れるのもうれしいポイント。バリケードに身を隠しながら、家族やお友達、恋人でシューティング対決に挑戦してみませんか。
名称 REAL FPS ARENA ダイバーシティ東京プラザ店
住所 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ 5F
アクセス ゆりかもめ「台場」駅より徒歩5分
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩3分
営業時間 平日 11:00〜20:00
土日祝 10:00〜21:00
定休日 ダイバーシティ東京 プラザ営業日に準ずる
詳細 REAL FPS ARENA  公式サイト

ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場

ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場

お台場を代表する商業施設「アクアシティお台場」東エリア1階にある「ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場」。全13スクリーン、およそ3,000席を備えた都内有数の映画館です。

五感を刺激する没入感の高い映像体験を楽しめる新次元の体感型アトラクションシアター「4DX」、270°のパノラマ映像と3画面マルチスクリーンを楽しめる「ScreenX」、そして音響体感プレミアムシートの「FLEXOUND™」など、最新鋭の施設を楽しめます。
名称 ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場
住所 東京都港区台場1-7-1 アクアシティ お台場 1F
アクセス ゆりかもめ「台場」駅より徒歩1分
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩6分
営業時間 10:00~最終上映終了時間まで
定休日 なし
詳細 ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場 公式サイト

リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ

リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ

「遊びが学びに変わる」をコンセプトにした次世代型テーマパークです。頭を使う知育遊びから身体を思い切り動かすアトラクションまで、子どもたちの感覚や想像力で無限の遊び方を楽しめます。AR砂遊びや冒険型ボールプールなど、探求心を刺激するアトラクションが盛りだくさん!

天気や気温を気にせずにいつでも安心して来場できるのもうれしいポイントです。施設内には、知育系パズルやフィギュア、知育玩具などを販売するショップも併設されています。
名称 リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ
住所 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ 5F
アクセス ゆりかもめ「台場」駅より徒歩5分
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩3分
営業時間 平日 11:00~20:00(最終受付19時30分)
土日祝 10:00~21:00(最終受付20時30分)
定休日 ダイバーシティ東京 プラザ営業日に準ずる
詳細 リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ 公式サイト

日本科学未来館 (Miraikan)

日本科学未来館

お台場にある代表的な施設である「日本科学未来館 (Miraikan)」は、小さなお子様だけでなく大人までも夢中になる展示が盛りだくさんの国立の科学館です。多彩な展示のバリエーションで最新技術を学べるのがおすすめポイント。

「地球とつながる」「未来をつくる」「世界をさぐる」の3つのテーマの常設展で構成されており、さまざまな角度から考える力を育めます。期間限定の特別展も定期的に開催されており、いつ訪れても新しい発見ができるでしょう。
名称 日本科学未来館 (Miraikan)
住所 東京都江東区青海2-3-6
アクセス ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル」駅より徒歩5分
ゆりかもめ「テレコムセンター」駅より徒歩4分
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩15分
営業時間 10:00〜17:00
定休日 火(祝日の場合は開館)・年末年始(12/28〜1/1)
詳細 日本科学未来館 公式サイト

マダム・タッソー東京

マダム・タッソー東京 画像は英国俳優「ベネディクト・カンバーバッチ」の等身大フィギュアのお披露目を開始した時のもの(マーリン・エンターテイメンツ・ジャパン株式会社 プレスリリースより)

マダムタッソー(Madame Tussauds)とは、イギリス・ロンドンにある蝋人形館のこと。2013年には、お台場のデックス東京ビーチ内に日本の常設展がオープンしました。日本で大人気の著名人をはじめ、世界各地のセレブや著名人の等身大のフィギュアに出会えます。

定番の楽しみ方は、フォトスポットでの写真撮影です。70体以上もある等身大フィギュアとの撮影スポットが満載で、SNS映えする写真を撮影できるでしょう。

等身大フィギュアは触ることも可能。また、フィギュアと楽しめる仕掛けがたくさんあり、充実した体験ができます。
名称 マダム・タッソー東京
住所 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール 3F
アクセス ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩2分
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩5分
営業時間 平日10:00〜18:00
土日祝10:00〜19:00
※季節による変動あり
定休日 不定期
詳細 マダムタッソー東京 公式サイト

イマーシブ・フォート東京

イマーシブ・フォート東京 画像は「イマーシブ・フォート東京」の開業予定日が発表された時のもの(株式会社刀 プレスリリースより)

2024年3月に新オープンした究極の没入体験ができるテーマパーク「イマーシブ・フォート東京」。旧ヴィーナスフォートの跡地にオープンしました。

イマーシブ体験とは、参加者自身が物語の世界観に入り込んだかのような体験のこと。イマーシブ体験だけを複数体験できるのは、「イマーシブ・フォート東京」が世界初の施設です。

入場には1dayパスが必要です。アトラクションには1dayパスのみで体験できるものと、有料アトラクション体験パスが必要なものがあります。有料アトラクションの体験がセットになったお得なプレミアム1dayパスも販売されています。また、アトラクションの待ち時間を短縮できるVIPラインチケットもあるので、予算や時間に応じてパスを選ぶのがおすすめです。もちろん1dayパスだけでも1日中楽しめます。
名称 イマーシブ・フォート東京
住所 東京都江東区青海1丁目3-15
アクセス ゆりかもめ「青海」駅直結
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩3分
営業時間 11:00~19:00
定休日 不定期
詳細 イマーシブ・フォート東京 公式サイト

うんこミュージアム TOKYO

うんこミュージアム 画像は「うんこミュージアム」東京リニューアルおよび名古屋と沖縄で初の常設店オープンが発表された時のもの(株式会社カヤック プレスリリースより)

「うんこミュージアム TOKYO」は、うんこをテーマにした新感覚のアミューズメント施設です。「MAXうんこカワイイ」をコンセプトに、小さなお子様はもちろん、大人も童心にかえって楽しめる空間となっています。

エントランスや大広間、うんこ動物エリアなど、さまざまなエリアで構成されており、フォトジェニックなスポットが盛りだくさん。恥ずかしいテーマである「うんこ」を可愛いと感じられる魅力的な体験を楽しみましょう。
名称 うんこミュージアム TOKYO
住所 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ 2F
アクセス ゆりかもめ「台場」駅より徒歩5分
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩3分
営業時間 平日 11:00〜20:00(最終入場19:00)
休日 10:00〜21:00(最終入場20:00)
定休日 不定期
詳細 うんこミュージアム TOKYO 公式サイト

お台場レトロミュージアム

お台場レトロミュージアム 画像は「お台場レトロミュージアム」のグランドオープンが発表された時のもの(アール・ケイ・アミューズメント株式会社 プレスリリースより)

「お台場レトロミュージアム」は、デックス東京ビーチ内に2025年4月オープンした体験型ミュージアムです。

館内では、「観れる、撮れる、遊べる。」をコンセプトに、派出所やたばこ店、レトロな喫茶店や銭湯、学校の教室など、昭和の風景が細部まで忠実に再現されていて、まるでタイムスリップしたかのような没入感を味わえます。

展示されている什器や小物、看板、家電などは、実際に昭和時代に使われていたものばかり。レトロパチンコの実機で遊べるコーナーや、昭和初期創業のおもちゃ屋の再現スペース、休憩できるスナックエリアなど、体験型のコンテンツも充実しています。

さらに、射的コーナーも新たに設置され、子どもから大人まで童心にかえって楽しめる仕掛けが満載。スマートフォンやSNSがなかった時代の温かみや、手作りの豊かさを感じることができるでしょう。
名称 お台場レトロミュージアム
住所 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール4F
アクセス ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩2分
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩5分
営業時間 【平日】11:00〜20:00
※2025年8月12日(火)~8月15日(金)は10:00~21:00

【土日祝】11:00〜21:00
※2025年4月26日(土)~9月28日(日)の土日祝日は10:00~21:00
定休日 デックス東京ビーチに準ずる
詳細 お台場レトロミュージアム 公式サイト

HADO ARENA お台場店

HADO ARENA お台場店 画像は「HADO ARENA お台場店」のソフトオープンが発表された時のもの。(株式会社meleap プレスリリースより)

「HADO ARENA お台場店」は、最新のテクノロジーとスポーツが融合した新感覚の「テクノスポーツ」を体験できるエンタメ施設です。

「HADO」は、ヘッドマウントディスプレイとアームセンサーを装着し、AR(拡張現実)空間で戦う新感覚のスポーツで、プレイヤーはフィールドを自在に動きながら仲間と協力して、最大3対3のチーム戦を繰り広げます。1ゲームはわずか80秒と短時間ながら、全身を使ってプレイするため運動量は非常に高く、エネルギッシュな体験が味わえます。

年齢を問わず楽しめるのもHADOの魅力。家族で、友達同士で、会社のチームビルディングとしても大活躍間違いなし。お台場というロケーションも相まって、ちょっとした非日常を味わいたいときにぴったりです。

「未来のスポーツって、こんな感じかも!」と思わせてくれる体験を、ぜひその目で確かめてみてください。
名称 HADO ARENA お台場店
住所 東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 東エリア 5F
アクセス ゆりかもめ「台場」駅より徒歩7分
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩12分
営業時間 平日 14:00〜22:00 
土日祝 10:00〜20:00
定休日 要確認
詳細 HADO ARENA お台場店 公式サイト

レゴランド®・ディスカバリー・センター東京

レゴランド®・ディスカバリー・センター東京 画像は「レゴランド®・ディスカバリー・センター東京」のグランドオープンが発表された時のもの(マーリン・エンターテイメンツ・ジャパン株式会社 プレスリリースより)

「レゴランド®・ディスカバリー・センター東京」は、「デックス東京ビーチ」にある、レゴ®ブロックの世界にどっぷり浸れる屋内型アミューズメント施設です。

館内には300万個以上ものレゴ®ブロックが使用されており、想像力をフルに刺激してくれる空間が広がっています。

4Dシネマでの臨場感あふれる映像体験をはじめ、レゴ®教室、体を動かせるアスレチックエリア、小さなお子様も安心して遊べるプレイグラウンドなど、多彩な11種類のアトラクションが勢ぞろい。中でも、東京の街並みを精巧に再現したレゴ®ジオラマは、見ごたえ抜群です。

期間限定のイベントやワークショップなども随時開催されており、リピーターでも毎回新しい発見があるのが魅力のひとつ。何度も遊びに行きたい方には、お得な年間パスポートの利用がおすすめです。
名称 レゴランド®・ディスカバリー・センター東京
住所 東京都港区台場1-6-1デックス東京ビーチ アイランドモール 3F
アクセス ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩2分
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩5分
営業時間 平日10:00〜18:00
休日10:00〜19:00
※営業日によって営業時間が異なる
定休日 不定期
詳細 レゴランド®・ディスカバリー・センター東京 公式サイト

東京トリックアート迷宮館

東京トリックアート迷宮館 画像は「東京トリックアート迷宮館」で館内で遊べる謎解きゲームの開催が発表された時のもの(株式会社エス・デー プレスリリースより)

「東京トリックアート迷宮館」は、“和”のテイストをたっぷり取り入れた、体験型のアートミュージアムです。江戸の町並みを舞台にした世界で、目の錯覚を利用したトリックアートがずらりと並びます。

館内には、隠れた動物を探す「かくし絵」や、錯覚を利用したクイズなど、ちょっとした謎解き要素も満載。家族みんなで協力して楽しめるのも大きな魅力です。小さなお子様から大人の方まで、夢中になってアートの中を歩き回ってしまうことでしょう。

2025年春には待望のリニューアルも行われました。新たに登場した3作品は、視覚のトリックだけでなく、実際に動かして遊べる要素もプラスされ、楽しさがさらにアップ。誰もが知る有名絵画のパロディ作品も加わり、ちょっとユーモラスな世界観も味わえます。

見る角度やポーズによって全く違う印象になる作品たちは、写真映えも抜群。SNSに投稿したくなるユニークな1枚も撮れるはずです。
名称 東京トリックアート迷宮館
住所 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール4F
アクセス ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩2分
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩5分
営業時間 平日11:00〜20:00
土日祝10:00〜21:00
定休日 要確認
詳細 東京トリックアート迷宮館 公式サイト

The Kidsお台場デックス東京ビーチ店

The Kidsお台場デックス東京ビーチ店 画像出典元:デックス東京ビーチ公式サイト「The Kids」詳細ページより

「The Kids お台場デックス東京ビーチ店」は、0歳から小学生まで幅広い年齢のお子様が楽しめる全天候型の室内遊び場です。

ビタミンカラーで彩られた明るい空間には、巨大ジャングルジムやふわふわのボールプール、トランポリン、ボルダリング、乗って遊べる遊具まで、多彩なアクティビティが充実。思いっきり走って、跳んで、登って、エネルギーを発散するにはぴったりの環境です。

また、知育玩具やおままごとセットなど、遊びながら学べるコーナーも充実。赤ちゃん専用のベビーコーナーも完備されているので、小さなお子さま連れのファミリーも安心。家族みんなで笑顔になれるスポットです。
名称 The Kidsお台場デックス東京ビーチ店
住所 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール3F
アクセス ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩2分
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩5分
営業時間 平日11:00〜19:00(最終受付18:30)
休日11:00〜20:00(最終受付19:30)
※時期により休日10時オープンの日あり
定休日 要確認
詳細 The Kidsお台場デックス東京ビーチ店 公式サイト

Brave Point 台場店

Brave Point 台場店 画像は「BravePoint台場店」の開業が発表された時のもの((株式会社エッジイノベーション プレスリリースより)

「Brave Point 台場店」は、お台場エリアで本格的なサバイバルゲームを気軽に体験できると注目を集めている屋内型アクティビティスポットです。

約150坪の広々とした屋内スタジオには、プロジェクションマッピングを駆使したエンタメ性の高い空間や、10歳以上を対象としたエアガンを使った立体的な3Dバトルエリアが完備されています。初心者でも安心してチャレンジできる一方、上級者もしっかり満足できる本格派仕様が魅力です。

小学生は保護者と一緒にプレイ可能なので、親子での参加もOK。カップルでのアクティブなデートにもぴったりなスポットです。
名称 Brave Point 台場店
住所 東京都港区台場1丁目6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール5F
アクセス ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩2分
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩5分
営業時間 11:00〜21:00(最終受付19:00)
定休日 要確認
詳細 Brave Point 台場店 公式サイト

UWS AQUARIUM GA☆KYO

UWS AQUARIUM GA☆KYO 画像は「UWS AQUARIUM GA☆KYO」オープン一年間の来場者実績が発表された時のもの(株式会社UWS ENTERTAINMENT プレスリリースより)

「UWS AQUARIUM GA☆KYO」は、お台場で注目を集めている体験型アート水族館。日本の伝統美「雅(みやび)」と幻想的なアクアリウム、そしてアート表現が融合した、これまでにない新感覚の空間です。

館内は、「侘寂(WABISABI)」「花魁(OIRAN)」「万華鏡(MANGEKYO)」「遊楽(YURAKU)」「龍宮(RYUGU)」という5つのテーマゾーンで構成されており、それぞれに日本の伝統や神話をモチーフにした独自の演出が展開されています。

なかでも「遊楽(YURAKU)」エリアでは、泳ぐ金魚や鯉をプロジェクションマッピングで表現した幻想的な演出が人気を集めており、一見の価値あり。さらに、デジタル技術を使った「金魚すくい」などの体験型コンテンツもあり、世代問わず夢中になって楽しめるでしょう。
名称 UWS AQUARIUM GA☆KYO
住所 東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 3F
アクセス ゆりかもめ「台場」駅より徒歩1分
りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩6分
営業時間 平日11:00〜20:00 
土日祝 11:00〜21:00
定休日 不定期
詳細 UWS AQUARIUM GA☆KYO 公式サイト

まとめ

まとめ

お台場には、ショッピングや体験型アミューズメントが充実しており、雨の日でも一日中楽しめるスポットが豊富です。

週末のお出かけや東京観光の際は、ぜひこの記事を参考に、思い出に残るプランを立ててみてください。

思いきり遊んだあとは、雨でも移動のストレスを感じずに過ごせる、お台場エリア内のホテルでの宿泊もおすすめです。「グランドニッコー東京 台場」なら、周辺施設へのアクセスも快適で、天候に左右されることなく、ゆったりとした時間を楽しめます。開放感あふれる客室や東京湾を望む美しいベイビューが、アクティブな一日の疲れをやさしく癒してくれるでしょう。

グランドニッコー東京 台場に宿泊する

宿泊予約

レストラン予約

航空券・新幹線付 宿泊プラン
ご予約の注意点

One Harmony会員のお客様へ

航空券・新幹線付宿泊プラン(ダイナミックパッケージ)には、会員料金のご用意はございません。
ポイントの積算および会員特典につきましても対象外となりますこと、ご了承ください。
また、会員情報は引き継がれないため、
大変お手数ですが次のページで改めてお客様情報をご入力ください。

上記ご確認のうえ、下のボタンをクリックしてお進みください。