- グランドニッコー東京 台場
- 東京のおすすめ観光情報
- お台場 観光
- 夏の夜はお台場で楽しむクルーズ体験|納涼船・屋形船の楽しみ方ガイド
2025.06.26
[お台場 観光]
夏の夜はお台場で楽しむクルーズ体験|納涼船・屋形船の楽しみ方ガイド
そんな願いを叶えてくれるのが、お台場エリアを巡る納涼船・屋形船クルーズです。
納涼船・屋形船クルーズは、カップルのデートはもちろん、小さなお子様連れの家族や友人同士の集まりにもぴったりな、夏に人気のアクティビティです。心地よい潮風を浴びながら、東京湾の美しい景色や夜景、そして美味しい料理やお酒を楽しんでみませんか?
本記事では、お台場エリアを巡る納涼船と屋形船の違いや特徴、おすすめプランを詳しくご紹介します。気になるクルーズプランを見つけて、夏の最高の思い出を作りましょう!
納涼船と屋形船の魅力とそれぞれの違いとは
| 船の大きさ | 【納涼船】大型船 【屋形船】小型〜中型船 |
|---|---|
| 定員 | 【納涼船】最大1,000名以上 【屋形船】10〜80名程度 |
| 雰囲気 | 【納涼船】にぎやかで開放的 【屋形船】和テイストで落ち着いた雰囲気 |
| 食事 | 【納涼船】ブッフェ形式・軽食のみなど 【屋形船】天ぷらや会席料理など本格和食 |
| 運航時期 | 【納涼船】夏季限定・通年 【屋形船】通年 |
| 利用シーン | 【納涼船】友人グループ・イベント参加 【屋形船】カップル・家族・接待・記念日 |
納涼船の特徴・魅力
画像は2024年「東京湾納涼船」の運航期間が発表された時のもの(東海汽船株式会社 プレスリリースより)
納涼船とは、主に夏季限定で運航される大型の観光船のこと。夕涼みをしながら、食事やドリンク、さらには夜景鑑賞を楽しめると、近年若者を中心に人気を集める夏の一大レジャーです。
大型船ならではの開放感と、船内でのイベント演出により、非日常のひとときを楽しめます。
ここでは、納涼船の魅力を詳しく紹介します。
大人数でも楽しめる!イベント感たっぷりの夏の風物詩
飲み放題&浴衣割引など、お得な楽しみ方が満載
さらに、浴衣で乗船すると割引が受けられるキャンペーンも多く実施されており、友人やカップルで浴衣を着て参加すれば、写真映えも抜群です。浴衣レンタルや着付け込みのプランを提供するサービスもあり、誰でも気軽に「夏らしさ」を満喫できるでしょう。
自由席から予約席まで、シーンに合わせて選べる
事前に席を確保できる予約席は、カップルやグループから人気があります。完全貸切プランを提供するサービスもあり、プライベート感を重視したい方にもぴったりです。
屋形船の特徴・魅力
ここでは、屋形船ならではの魅力を詳しくご紹介します。
和の趣を感じる非日常空間で、ゆったり過ごすひととき
靴を脱いでリラックスできる落ち着いた雰囲気は、まるで水上の旅館のよう。東京湾の美しい景色を眺めながら、普段味わえない特別な時間を、ゆったりと楽しめます。他のお客様との乗合船でも十分に和の魅力を堪能できるでしょう。
本格和食と天ぷらを味わう贅沢な食体験
船内は、揚げたての天ぷらをはじめ、旬の刺身や炊き合わせなど、本格的な和食が一品ずつ丁寧に提供されます。船上からの景色だけでなく、五感で楽しむ美食クルーズとして、世代を問わず人気を集めています。
少人数でも貸切OK!記念日や接待にもぴったり
納涼船では、4名以上で利用できる個室プランや事前予約制のレストランプランなどを利用することで、大切な方々との時間を思う存分満喫できるでしょう。
さらに、屋形船には最小2名から貸切可能なプランもあり、記念日などの特別な利用にも最適です。貸切プランであれば、出航時間や出航場所の相談可能なケースが多いのも魅力の一つ。周囲に気兼ねなく過ごしたい方におすすめです。
クルーズ中は何ができる?納涼船・屋形船のおすすめの楽しみ方
海上からの美しい景色・夜景を楽しむ
夕方以降に出航する船に乗船すれば、日没から夜景へと変わる美しいグラデーションを楽しめるのもおすすめポイントの一つ。潮風を浴びながら眺める景色は、日常の喧騒を忘れさせてくれます。
食事とドリンクを味わう
浴衣を着て夏気分を満喫する
納涼船を運行する東海汽船では、浴衣を着用するだけで乗船料が割安になる「浴衣割引」を利用できます。なかには、浴衣レンタルと着付けがセットになったプランを提供するサービスもあるので、浴衣の着付けができない方でも気軽に楽しめます。
船上イベントやDJナイトに参加する
DJによるライブ演出や、テーマナイト、盆踊りなど、期間限定で楽しめる企画も盛りだくさん。大人数で盛り上がりたいグループにぴったりなイベントばかりです。非日常感を楽しみたい方は、ぜひチェックしてみましょう。
記念日の利用やサプライズ演出にも最適
ケーキや花束の手配、乾杯ドリンクの演出などにも対応できるサービスも多く、プライベート感を大切にしたクルーズを演出できるでしょう。
お台場エリアでおすすめの納涼船・屋形船
画像は2024年「東京湾納涼船」の運航期間が発表された時のもの(東海汽船株式会社 プレスリリースより)
納涼船
お台場エリアで人気の納涼船サービスをみていきましょう。
さるBEER(東海汽船)
画像は大型客船「さるびあ丸」「橘丸」の3Dマップが公開された時のもの(東海汽船株式会社 プレスリリースより)
東京湾の美しい夜景を背景に、厳選されたクラフトビールとフードが楽しめるビアガーデンとして営業予定です。上質で心地よいひとときを過ごせます。
友人グループでの利用はもちろん、カップルの浴衣デートや職場の打ち上げにもおすすめ。日常の喧騒から離れて、東京湾の夜をゆったり楽しみたい方にぴったりのイベントです。
飲み放題プランは、お一人様2,000円で利用可能。従来の納涼船を知る方も、初めての方も、新しい夏の楽しみ方として、ぜひ一度体験してみてください。
| 名称 | さるBEER(東海汽船) |
|---|---|
| 乗船場所 | 竹芝客船ターミナル 東京都港区海岸1-12-2 |
| アクセス | ゆりかもめ「竹芝」駅より徒歩1分 JR「浜松町」駅より徒歩8分 |
| 予約方法 | Web予約・電話予約 |
| 電話番号 | 03-3437-6119(平日9:30〜18:00) |
| プラン例(税込表示) | スタンダードプラン(飲み放題付き入場のみ) 大人・子ども共通 1名様 2,000円 ※フードは船内にて別途有料 レストランプラン(食事+飲み放題+指定席) 大人・子ども共通 1名様 5,500円 |
| 運行期間 | 2025年7月18日(金)~8月31日(日) 19:30〜21:20 ※最終入場20:00 ※8月26日(火)・27日(水)除外日 |
| 貸切の可否 | 不可 |
| 特徴 | ・昨年までの納涼船スタイルは休止 ・2025年は「さるBEER」として営業予定 ・2つのプランから選択可能 ・大型客船2等限定往復50%割引券プレゼント |
| 詳細 | さるBEER 公式サイト |
アニバーサリークルーズ(Anniversary Cruise)
画像はアニバーサリークルーズの2024年売上実績が発表された時のもの(株式会社SPICE SERVE プレスリリースより)
女子会やデート、ビジネス接待など幅広いシーンにおすすめのプランが豊富なのもうれしいポイント。「マグロの解体ショー」や「縁日・お祭り屋台」、さらには「樽酒鏡開き」など、さまざまな演出プランを利用できます。
浴衣レンタルや送迎オプション付きのパッケージプランもあるため、ワンランク上の納涼船体験をしたい方におすすめです。
| 名称 | アニバーサリークルーズ |
|---|---|
| 乗船場所 | お台場海浜公園小型船のりば 東京都港区台場1-4-1 その他の乗船場所はこちら |
| アクセス | ゆりかもめ「台場」駅より徒歩5分 ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩5分 りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩7分 |
| 予約方法 | Web予約・電話予約 |
| 電話番号 | 03-6809-6455 |
| プラン例 | 要相談 |
| 運行期間 | 通年 |
| 貸切の可否 | 可能 |
| 特徴 | ・納涼船・屋形船のどちらにも対応可能 ・少人数から大人数まで対応可能な多彩なプランを提供 ・浴衣・送迎付きなどトータルサポートが魅力 |
| 詳細 | アニバーサリークルーズ 公式サイト |
屋形船
屋形船あみ達
少人数からの貸切にも対応しており、家族旅行やカップルの記念日、企業の懇親会まで幅広いニーズに対応しています。季節ごとに旬の食材を使ったプランを楽しめるため、どのシーズンに利用しても、新しい発見ができるでしょう。
| 名称 | 屋形船あみ達 |
|---|---|
| 乗船場所 | お台場桟橋 東京都港区台場1-4-1 その他の乗船場所はこちら |
| アクセス | ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩5分 ゆりかもめ「台場」駅より徒歩5分 |
| 予約方法 | メール予約・電話予約・Fax予約 |
| 電話番号 | 050-3155-3250 |
| プラン例(税込表示) | スタンダードコース 大人13,200円〜(小学生以下 6,600円〜) エグゼクティブコース 大人 17,000円〜(小学生以下 8,500円〜) VIPコース 大人 20,500円〜(小学生以下 10,250円〜) |
| 運行期間 | 通年 |
| 貸切の可否 | 可能 |
| 特徴 | ・良心的な料金で気軽に屋形船体験を楽しめる ・昼・夜のクルーズも可能 ・少人数貸切も可能 |
| 詳細 | 屋形船あみ達 公式サイト |
屋形船 船清(ふなせい)
和の趣が溢れる船内には、掘りごたつ席やテーブル席など多様な設備が揃っており、利用する方の年代や用途を問わず快適に過ごせるでしょう。
揚げたての天ぷらをはじめとする本格和食と飲み放題がセットになった贅沢なプランが人気。記念日はもちろん、接待やゲストのおもてなしにも最適です。
| 名称 | 屋形船 船清(ふなせい) |
|---|---|
| 乗船場所 | 船清専用乗り場 東京都品川区北品川1-16-8 船清ビル |
| アクセス | JR「品川」駅より徒歩13分 京浜急行線「北品川」駅より徒歩10分 りんかい線・東京モノレール「天王洲アイル」駅より徒歩15分 |
| 予約方法 | 予約フォーム予約・電話予約 |
| 電話番号 | 03-5479-2731(10:00〜19:00) |
| プラン例 | 基本コース(緑舟)※貸切船 大人 12,000円 |
| 運行期間 | 通年(運行は不定期のため要確認) |
| 貸切の可否 | 可能(20名以上) |
| 特徴 | ・1949年創業の老舗 ・掘りごたつやテーブル席あり ・屋形船・クルーザーから選択可能 |
| 詳細 | 屋形船 船清(ふなせい) 公式サイト |
まとめ
画像は2024年「東京湾納涼船」の運航期間が発表された時のもの(東海汽船株式会社 プレスリリースより)
にぎやかな船上イベントが魅力の「納涼船」と和の情緒あふれる「屋形船」。どちらにも異なる魅力や楽しみ方があり、カップルや友人同士、ファミリーなど、幅広い世代の方たちが楽しめるイベントといえるでしょう。
都会にいながら、夏の風情とリゾート気分を両方楽しめる東京湾クルーズ。特別な思い出づくりに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
お台場エリアでのクルーズ体験をさらにラグジュアリーな思い出にするなら「グランドニッコー東京 台場」でのホテルステイがおすすめです。ベイエリアを望む開放的な客室や、こだわりのグルメを楽しめるレストラン、スパや会員制ジムなど、クルーズの余韻をそのままに癒しの時間を過ごせます。
Categoryカテゴリー



