施設・サービスfacilities

ホテル棟 3F

ギャラリー21

主催:GALLERY21
制作:Curators Assosiates, LLC
協力:グランドニッコー東京 台場

画家・書家 OTSU展 ~一人でも多くの方を笑顔に~

画家・書家 永田雅乙
1976年、東京都生まれ。
慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。
永田ラッパの異名をとった映画会社大映社長:永田雅一の本家最後の男児曾孫として幼い頃より帝王学を学ぶ。
14歳より老舗イタリアンレストラン厨房を含め多くのお店で学び16歳でメディアで天才サービスマンと話題となり、
1993年17歳の時に外食産業専門コンサルタント会社
株式会社ブグラーマネージメント創業。
トロンボーンの演奏活動、画家・書家の活動など10代から多岐にわたり活動。
現在は作家として、講演家として、YouTuberとしても活動中。

フライヤー

会期 2023年6月9日(金)~6月12日(日)
時間 11:00~17:00
※最終日は16:00終了
主催 OTSUアカデミー事務局

WE ART COLOMBIA 2023 TOKYO

参加アーティスト 32名
(コロンビア人アーティスト 30名、スペイン人アーティスト 1名、ペルー人アーティスト 1名)

展覧会名:「限りない地平線:コロンビアアートのオデッセイ」

「限りない地平線:コロンビアアートのオデッセイ」は、2023年6月16日から2023年7月2日まで、Gallery 21で開催されます。
著名なコレクティブ『We Art Colombia』によって主催されるこの展覧会は、コロンビアのアーティストを東京で紹介する彼らの3回目のプレゼンテーションとなり、コロンビアのアート界で重要な文化的存在としての地位を確固たるものにしています。
30人以上の印象的な素晴らしいコロンビアのアーティストのラインナップを揃えたこの展覧会は、才能の魅力的なショーケースとなることが期待されています。
現在世界の様々な地域に居住しているこれらのアーティストが東京で集まり、コロンビアアートに対する彼ら独自の視点を披露します。
選んだ分野において多様性を持つ参加アーティストたちは、絵画、彫刻、写真、デジタルアートなど、幅広い芸術表現を代表しています。
この多様なセレクションを通じて、展覧会は現代のコロンビアアートの包括的な表現を提供しています。
展覧会そのものを超えて、『We Art Colombia』は新進アーティストの育成とサポートに取り組んでいます。独立したアーティストのコレクティブとして、『We Art Colombia』は優れた現代のコロンビアのアーティストを世界中の重要なアートイベントにキュレーションし、招待してきました。
彼らの印象的なポートフォリオには、ニューヨーク、ロンドン、ローマ、ボゴタ、マイアミ、そして今回の東京などの都市が含まれています。
『We Art Colombia』の各プレゼンテーションは、コロンビアのアーティストの多様性と創造性を示す、魅力的なミックスメディアの作品を特集してきました。
伝統的な油絵から革新的なコラージュ、ステンシルで飾られたグラフィティに触発されたキャンバス、おもちゃのアートや彫刻まで展覧会は常にさまざまな技法と広範な創造的なスキルセットの組み合わせを称賛してきました。世界各地に住むコロンビアのアーティストたちのコレクティブである『We Art Colombia』は、結束の力を信じています。新しい都市で展覧会が開催されるたびに、これらの才能ある個人たちは集まり、コロンビアの芸術とその豊かな歴史の最高の部分を共有します.
「尊敬されるコロンビア人の作品を促進する」という使命を継続する『We Art Colombia』は、世界中から2人の優れたアーティストを心から招待し、今後の展覧会に参加していただくことをお知らせします。『We Art Colombia』は、世界の一流の場所で魅力的な作品を紹介することに専念しています。

フライヤー

会期 2023年6月16日(金)~7月2日(日)
時間 11:00~18:00
主催 WE ART COLOMBIA creative collective-art project
後援 Embajada de Colombia en Japon
駐日コロンビア共和国大使館
協力 グランドニッコー東京 台場

INFORMATION施設情報

営業時間 11:00~19:00
販売受付定休日 月曜日 ※祝日を除く
TEL 03-5500-6711
ギャラリー21ホームページ http://www.gallery21-daiba.com/
作品についてのお問い合わせ Mail contact@gallery21-daiba.com

宿泊予約

レストラン予約