どんな結婚式をしたいか、どんなことにこだわりたいかと考えるとたくさんのことが思い浮かびませんか?
「綺麗なチャペルで結婚式をしたい」
「ゲストを驚かせたい」
「海の近くで結婚式をしたい」
「ドレスにこだわりたい」
など、まだまだありますよね。
でも、
「来てくれたゲストに楽しんでほしい」、
「感謝の気持ちを伝えたい」
ということは、結婚式を行う一番の理由ではないでしょうか?
そんな、ふたりの気持ちを伝えるアイテムのひとつが“料理”です。
料理が美味しい結婚式は記憶に残ります。
料理が美味しい結婚式はゲストを幸せな気持ちにしてくれます。
ということで、グランドニッコー東京 台場の結婚式の料理について紹介いたしますね♪
料理のコンセプトは『SCENE』
結婚式にはたくさんの心に残るシーンがありますよね☆
ゲストの祝福にふたりが笑顔になるシーン
余興で会場全体が盛り上がっているシーン
花嫁の手紙に涙するシーン
などなど…
グランドニッコー東京 台場ではさまざまなウエディングシーンを思い浮かべ、7つの祝宴のシーンを料理で表現しました。
グランドニッコー東京 台場の料理は、その一皿、一皿を通して一緒にウエディングシーンを創りたいというシェフの想いが込められています。
フランス料理が4コース、フレンチ&ジャパニーズ、フレンチ&チャイニーズ、中国料理が各1コースと多彩な全7コースから選べます。
今回は、人生最幸の瞬間、幸せいっぱいのふたりを見守るゲストの表情が彩り豊かに輝く祝宴シーンをイメージしたメニュー「彩」にフォーカスします♪
シェフが言うには「料理はスターターが大切」。
ゲストに最初にお届けする前菜。その後に続く料理が愉しんでもらえるかは前菜にかかっている!そのため、味はもちろん目に入った時の色の鮮やかさ、可愛らしさを追求したひと品です。
鮪のマリネをバージンロードに見立て、その上に真鯛と小野菜のカラフルなテリーヌとベールを纏ったトマトと蟹のサラダを添え、バージンロード歩く花嫁の姿がイメージされています。カラフルなテリーヌには、感謝、尊敬、未来への約束などゲストへの気持ちが表現されているのです。
ファーストインパクトとして色鮮やかな前菜をパーティーの始まりに。
これから始まるパーティーの期待感を、グッと高めてくれます!
どこに花嫁が表現されているか、分かりましたか?
素材の持ち味を大切にするフランス料理ではソースが決め手になります。
ワインを直火にかけてゆっくり、ゆっくり煮詰めて、ワインの香りを立たせます。
その後に、ソースのベースになるフォンドボーと合わせて、さらにゆっくり、ゆっくり煮詰めていきます。
その間シェフはじ~っとお鍋とにらめっこです。
実はこのソース作り、3日前から仕込みがスタートしているそうです。
この手間があるからこそ、芳醇な香りのソースが完成します。
この丁寧に、時間をかけて作られた牛フィレ肉のローストは、実際にお客様の前に運ばれた時に、ゲストからは「いい香り~」という声があがり、皆さんが笑顔になるんです☆
結婚式を彩る料理は、このゲストの笑顔があってはじめて完成するのかもしれません。
グランドニッコー東京台場の料理は、2023年度口コミランキングでエリア第1位を獲得しました!
いただいたコメントを少しだけ紹介させていただきます。
「ゲストからも、料理が全体的に美味しかった!そしてデザートが特に美味しいかったと言っていただけて、とても嬉しかったです。」
「どの料理も最高に美味しく、また、バージンロードにちなんだテーマ性のある料理もあり、思い出にも残る料理でした。」
「どのお料理もストーリーがあり、見た目も盛り付けも華やかで美味しいお食事でした。」
皆さまからのあたたかいコメントを胸に今日もシェフは美味しい料理を作り続けています。
グランドニッコー東京 台場の料理への想い、こだわりを少し感じていただけましたか?
そして、実際に食べてみたいと思いませんか?
実は、フランス料理のコース「彩」はブライダルフェアで試食ができます!
前菜、スープ、魚料理をワンプレートで肉料理は結婚式当日と同じサイズで食べられるのでフルコースをイメージできます。
ブライダルフェアでは、試食だけでなく肉料理のソースを仕上げるシェフパフォーマンスや料理説明も!!
料理は結婚式を考えるふたりにとって大切なアイテム。
ブライダルフェアでグランドニッコー東京 台場の料理をご堪能ください☆
きっとふたりが叶えたい結婚式が見つかるはず!